料金案内表
入会案内
お試し
よくある質問
お問い合わせ
会社案内
採用情報
今週の入札予定
入札結果データ
各種ランキング
ISO情報
格付け名簿
リンク
公募一覧
6/28 (火)
読谷道路トンネル函渠...
6/27 (月)
建築は4社JVで来月...
6/24 (金)
学生寮と教育棟の建築...
6/23 (木)
砂辺団地建替の第1期...
6/22 (水)
松島中屋内運動場建築...
会社名
住 所
【
トップページへ戻る
】
2022年6月8日(水)号 1面
★インフラの維持に50年で約3兆円
総合管理計画改訂案まとまる 計画的な更新で費用縮減図る
−県所有・管理施設
県は、2016年に策定した「沖縄県公共施設等総合管理計画」の改訂案を、このほど取りまとめた。同計画は、1972年の本土復帰以降、大量に整備された県所有・管理施設の建築物や土木等構造物の計画的な更新や長寿命化、施設配置の最適化などにより、財政負担の軽減・平準化を図るため、策定された。同計画によると、県が保有する建築物の修繕・更新などに必要な経費は、長寿命化対策を行った場合、2022年度から50年間で約1兆4620億円(年平均292億円)と試算し、土木施設と合わせると約3兆64億円(同601億円)の経費が掛かると見込まれる。16年の計画策定時に比べると、8764億円、年平均で175億円減少しているが、多額の費用が必要な状況が窺える。今後も予防保全型の管理で効率的な更新・維持、適正な施設配置が求められる。(続きは紙面をご覧ください)
 
週刊沖縄建設新聞
購読ご案内
・一般記事
・分析記事
・建設レポート
・人物インタビュー
・現場訪問
・・・など
年間購読料
「FAX専用申込み用紙」
¥33,000(税込)
<FAXでのお申し込み>
・「FAX専用申込み用紙」を開いて印刷して下さい。
・必要事項をご記入の上、FAX番号
098−863−8426
へお送り下さい。